意外に知らないITエンジニアのフリーランスという働き方。
“社畜”だった会社員SEからフリーランスに転身して、収入面と時間面に余裕ができました。
どのように変化したのか具体的に言うと、
収入面 ・・・年収2.4倍アップ
稼働時間・・・安定して月150時間程度
私の紹介は「社畜SEプロフィール」をごらんください。
“社畜”ITエンジニアほど、フリーランスで劇的に変わる、7日間の無料メルマガ講座の内容とは?
このメルマガはこんな人にオススメ!
今まで相談に来られた方は、以下のような方が多いです。
- 会社員PG・SEだけど今のままじゃ将来が不安
- 自分が納得できる仕事をしたい
- 現在の会社に給与面、時間面で不満がある
- フリーランスSEってどんな内容
- 将来、私はこの仕事を続けていいものか…
- 同僚以外でITの仲間が欲しい
なぜ、あなたは会社員である必要があるのか。
正社員になることが一つのゴールなのか。
正社員のあなたは勤めてみてどう思いましたか?想定通りの安定を手に入れてますか?
このメルマガでは、”社畜”な人ほどグサグサ胸をえぐられるような内容をまとめています。
あなたは社畜からフリーランスになることで、収入面にも生活面にも精神面にも劇的に変化することになります。
この質問にあなたはどう答えますか?
このメルマガを読んで得られるメリット
当メルマガを読んで、フリーランスを意識するだけで得られるメリットは絶大です。
書籍にも無い、唯一のフリーランスSEに関するメルマガを受け取ってください。
- 残業で稼ぐ愚行。社畜マインドが払拭される
- 会社員の限界がわかる
- 年収アップより派生する人生勝ちパターンがわかる
- 派遣、契約社員ではなく、なぜフリーランスなのかがわかる
- フリーランスで成功するための必要な能力を知り、身につけれる
- 社畜精神から起業家精神が身につく
- ITエンジニアならではの副業案内を受け取れる