IT業界とは無縁の他業界からの相談。
やはりITというスキルは魅力的で、働き方が多様化の現代社会。
フリーランスという働き方を目指す方が増えてきています。嬉しい限りですね。
未経験者でも情熱を感じれる。
そんな「相談者の声」を投稿していただいたのでご紹介します。
相談者:片桐 昌也さん年代:20代職種:業界外(オンラインスクール卒業:Ruby)
悩み:
人生相談、Webマーケティング等をお聞きしたいと思っています。
職業に対する将来性
等で調べていたら見つかったような記憶があります。
メルマガの内容も良いものだったためきっかけができました!
どのような手段、方法まで的確に案を出していただけたため思ってた以上に良い経験ができました。
ブログ主さんもかなりの経験者だと思える内容でした!
Contents
MIYAからのコメント
公開はしていないのですが、他業種・外国籍の方から相談もあります。
やはりITというスキルは魅力的のようですね。
しかし、羨まれている魅力的なスキルを持つIT業種の方々が、
特に目的や目標を持たず、淡々と毎日を過ごしている様子を見ると寂しくなります。
転職や転身を考えてるが、未だに行動に移せていない方は是非とも参考にしていただきたいです。
フリーランスSEは目的・目標を達成するための手段でしかない
相談いただいた片桐さんは、IT業種未経験者。
その上で、
人生相談、Webマーケティング等をお聞きしたいと思っています。
という問い合わせがありました。
オンラインスクールでRubyを学び、協力者の応援の元に一つのサイトを作った模様。
その上で、そのサイトをどのように回していけるか、
またうまくいかなかった場合、今後の方向性(職業等について)について相談がありました。
Webマーケティングについて
Webマーケティングは独学ですが、広告やネットビジネスなどのスキル、さらにコンサルティングの経験もありますのでアドバイスしました。
相談の回答ですが盛り上がったので、ゆくゆくアイデアを持ち寄って、飲み会でブレインストーミングができる、そんな飲み会を企画しようと思います。
(過去開催企画)
今後の方向性(職業等)について
オンラインスクール登場により、色々とIT業種参入の壁が低くなりました。
現状維持のままで、会社員は安定と思っている方にとっては脅かされる存在ですね。
オンラインスクール受講後、
私が案内しているフリーランスSEという働き方は残念ながら提案できません。
理由は以下の通り。
- 業界に3年間以上の経験が無いと仕事の要領を理解できないため、即戦力として扱えない(認められない)
- 自分の作りたいものは作れるが、相手のルール・要望に沿って構築できない
- 結果、常駐先の会社にとってはリスクとして扱われる。なら別の業界経験している方を採用した方が良い。
残念ながら、「自分の作りたいものを作ること」はできるでしょう。
しかし相手の要望のものを作るとなると、設計・規則など抑制されます。
大規模になればなるほど、規則は徹底されますね。
業界では当然のルールですが、業界経験が未熟だと難しいでしょう。
業界経験があれば問題なしですが、PGスキルがあっても周囲と合わせた作りが必要です。
社畜風に言い換えれば、「歯車として構築できるか」といった感じですね笑。
フリーランスSEという働き方は単なる手段でしかない
前述した条件もあり、
相談者の片桐さんにはフリーランスSEの転身は勧められませんでしたが、
むしろ本格的に自分のビジネスとして情熱を持って取り組むことが大事です。
やりがいもなく、ただただ残業や休日出勤で収入アップを喜んでいるようなSEさんは、片桐さんのような情熱を持って取り組む姿勢が取れるでしょうか。
私がフリーランスSEへの案内をしているのは、そんな社畜のように消耗しているSEさんが、
手っ取り早く社畜脱出できる手段の一つとしてご案内しています。
当然、フリーランスSEという手段でなくても問題ないですが、SE・PGのエンジニア職はフリーランスSEになることをオススメします。
他業界からも読まれている”働き方メルマガ”、購読をオススメします
片桐さんの回答にもある通り、メルマガで共感いただいて問い合わせにつながりました。
他業界(士業やこれからITスキルを身につけて起業したい方)からも読まれているこのメルマガ、購読をオススメします。
メルマガ読者だけに発信する情報など、
特に毎日を“こなす”だけの人には、刺激しまくりのメルマガとなっています。
ぜひ、ご購読ください。
この「ボタン」をクリックしてくれるとランキングに反映されて、励みになります^^
ベイビーステップ として
ここまでお読み頂いた方の中には既にフリーランスSEの方や、フリーランスSEを目指している方もいらっしゃるでしょう。
中には、フリーランスSEになって収入アップにつながると思っていたのに、なぜか貯金が少ないなど予想と違い不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方達のために、ベイビーステップとして私が開催しているセミナーのリンクに記載されている文章をまず読んでみてください。
■ 直近セミナー開催のお知らせ
ご共感頂けたなら次のステップは是非セミナーへ申し込んでください。
「3つの安心」を約束しているので安心して受講できます。