☆★☆ 現在、会社員/契約/派遣で転職を考えているITエンジニアの皆さま ☆★☆
現在、IT業界ほど多様化した働き方があり、常に進化を続けている業界はございません。
需要が高く、常にIT業界は人材不足。
転職業界も常にITエンジニアの人材を募集しています。
しかし一方で、エンジニア目線でふと現場を見ると、
- 定時で帰ると暇扱い、残業が当たり前(残業で稼いでる?)
- 出世すればするほど、残業や休日出勤が当たりまえになる
- 自分の要望など聞き入れてもらえない(転勤、やりたい仕事・業務など)
- 雑務の仕事しか与えられないため、評価があがっているか不明
- 人材不足解消のため、エンジニア1人にかかる負荷が高まる
- 苦労自慢などが飛び交い、いかに一番キツイ経験をしたかの勝負
結果、
給与面、体力面、精神面で今のままじゃ将来が不安
やりがいの持てる仕事は今後も来ないとしか思わない
今後も残業で稼ぐしか方法がないとしか思えない
残業ばっかしないと出世できないと不安
このような不安材料が積もり、ITエンジニア自身も同じ業界で転職できても変わらないのではないかと考える方が増え、現状維持を希望する方が多い状況です。
以下は、私自身のお話をします。
私自身、地方の会社で働いており
残業最大450時間、さらに年収300万円未満と激動の会社員時代を送っていました。
4年目、ふと10年後を考えたところ給与面・体力面・精神面で不安を感じ転職を決意。
しかし、忙しすぎる毎日だったため経験は十分にありましたが評価される資格もなく、
某転職エージェント数社に相談をしても、
「諦めてください」「これぐらいで妥協してください」と言われ続けました。
先輩に相談するも結局現状維持が一番いいという回答に、一時は現状を受け入れ転職を諦めまています。
しかし、身近な人ではなく普段会えない人に無理を言って相談したところ、フリーランスSEという働き方に出会い私の中の世界観が一新し、いかに会社という狭い範囲でしか物事を考えれてなかったか痛感したのです。
縁があり、フリーランスSEとなった初年度で
年収2.4倍、稼働時間160時間という著しい変化がありました。
私はフリーランスSEとして、約4年経過していますがさらに条件は良くなっています。
元々有り余る体力があったので(残業450時間を経験してたわけなので笑)
フリーランスになってから、できた時間とお金、さらにITスキルを活かしたビジネスや投資に挑戦しキャッシュポイントも作り上げることに成功しています。
Contents
多くのエンジニアはフリーランスになることを恐れている
このような実績を転職検討中の後輩達に紹介したところ、
- フリーランスはリスクが高い、怖い
- フリーランスになれるほどスキルが無い
- フリーランスになって自分で仕事を取るということが難しそう
- フリーランスで一生やっていく自信がない
- なんやかんやで今の会社は安定している
- 確定申告など難しいイメージ
- 会社が全部やってくれているから会社が安心だし
このような、会社員目線で見た”勘違い”が散見されました。
実際フリーランスSEになった方々からは、
- もっと早くフリーランスSEになればよかった
- いかに損していたかがわかった
- 力の入れどころがわかった
- フリーランスという経験はむしろプラスでしかなかった
- 日本で生活する上でお得な情報がフリーランスを通してわかった
このような喜びの声を頂いてます。
いかに”会社員なら安定”で、”フリーランスは危険”という固定概念があることがわかります。
フリーランスという働き方は、転職会社にとって脅威
フリーランスという働き方は、正社員を案内する転職会社にとっては比較されたくありません。
そのため今回ご案内するセミナーでは、
転職紹介会社では教えれなくて、フリーランスだから教えられるポイントを
セミナー参加者だけに凝縮してお伝えします。
さらに、現役フリーランスSEである私も抱いていた悩みや不安、失敗談、本業だけでなく副業など、もちろん会社の先輩や上司、
そして転職会社も教えてくれない、教えたくない
フリーランスだからできる年収アップを叶える『5つの㊙️成功ポイント』をテーマに、
転職検討中のエンジニアさんへお伝えします。
特に、現状が過去の私のように低所得で過残業の方ほど、予定を変更してでも参加してもらいたいです。
私のお話するセミナーは、このような方にオススメです!
- とりあえず収入をアップしたい!
- 過残業に悩まされていて、安定した時間で帰りたい!
- もっともっとスキルアップしたい!
- IT以外の趣味にも没頭したい!
- やりがいを持った仕事をしたい!
- 現在の会社で人間関係に困っていて辞めたい!
- 転職活動中だが、いい会社が見つからない
- フリーランスSEについて、もっと知りたい!
- 同じ悩みを持っているエンジニアの話も聞きたい!
- 営業でない、中立の立場から相談乗ってもらいたい!
申し込みはコチラからお願いします!!
どんな未来が待っているか?
セミナーの『5つの㊙️成功ポイント』を押さえるだけで、あなたには以下のような未来が待っています!
〜 フリーランスで年収アップ、成功のポイント 〜
SE単価◯◯%バックなので、年収アップする(2倍以上になる人多数)
会社員がやる◯◯が無いので、残業大幅低下(稼働時間160時間未満なる人多数)
◯◯と◯◯が会社員に比べはるかに作れるため、スキルアップが可能
要望に沿った案件を自分の意思で決められるため、やりがいが持てる
会社員と比べ◯◯が容易にできるため、年収アップが更に見込める
諦めていた目標もお金と時間が会社員と比べ大幅に増えるため、達成できる可能性が高まる
不満に思っている現状から飛び出せるため、新たな一歩を踏み出せる
セミナー詳細
満席なりました!キャンセル待ちとなります。
セミナー日時 | 10/23(日)14:00〜16:30(13:40開場) |
---|---|
会場 | 東京都東京都豊島区東池袋2-5-9 5階 加瀬ビル122 加瀬ビル5階 |
参加費 | 3,000円(※) 会場支払。 10月9日(日)18時までにお申込の方は 参加費3,000円 ⇒ 2,000円に割引致します。 |
定員 | 25名 |
注意事項 | 営業、MLM、宗教などの勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 |
セミナー内容(仮)
◆自己紹介
◆正社員とは違う、フリーランスという働き方
– 時代背景を考える、正社員が「安定」という時代は終わり
– フリーランスSE、収入の仕組み
– etc….(セミナー時のお楽しみ)
◆フリーランスで年収アップ5つの㊙️成功ポイントとは
– その1.会社が推奨する◯◯よりも、◯◯◯を磨くことにフォーカスする
– その2.◯◯アップよりも◯◯を重要視する考え方
– その3.会社の◯◯制度より、外部の◯◯に参加する
– その4.ITスキルよりも、磨くべき重要な◯◯スキルについて
– その5.ITエンジニアのスキルを活かした副業を作る、私が試した副業案
◆フリーランスを基軸としたキャリアッププランのモデル
– (セミナー時のお楽しみ)
◆質疑応答
〜 その後、希望者で懇親会へ 〜